
ここでは、キャラアニメとして大人気となっている
「おそ松さん」の3期放送の有無、放送日や時間がいつになるか?
などアニメ業界の傾向や円盤(BD/DVD)の売上から
予想していきたいと思います。
おそ松兄弟のkzっぷりと
その自虐と突き抜けたネタを豪華声優が演じる
キャラアニメとして2期も磨きを増していましたね。
1期同様2期1話も視聴者を置いてけぼりにするという内容は健在でした。
3期の1話も期待していいでしょう(笑)
アニメ「おそ松さん」が見れる動画配信サービスはコチラ。
(31日間無料)![]()
(31日間無料)![]()
(2週間無料)![]()
(2017年12月現在)
現在配信しているかは公式サイトで確認をお願いします。
アニメ「おそ松さん」3期放送はある?
アニメ「おそ松さん」ですが
3期放送はあるのか?
やはりアニメ業界の続編として重要なのは円盤の売上です。
アニメと言ってもビジネス
数が出ないと続編は作れません!
アニメ「おそ松さん」は1期の売上が凄まじく
円盤第1巻の累計売上が11万枚を超す事態となった。
(アニメDVD・BD売り上げまとめwikiより)
2期制作のボーダーが第1巻5000枚と言われる時代に
これは驚異的な数値ですね。
ということで2期制作が決まったのですが
その2期の円盤売上はどうなのか?
アニメ「おそ松さん」2期の円盤売上ですが
2万枚は超えてくると予想しています。
ブログ管理人としては
アニメ「おそ松さん」の売上予想がしにくいと思っているのですが
その理由の大きな要因のひとつは購入する年齢層です。
明らかに購入者の年齢層が他の深夜アニメより高いです。
というのも第1期もそうなのですが
Blu-ray(BD)よりDVDの方が売れてます。
これはアニメ円盤では滅多に無いことで
深夜アニメは基本DVDの売上はBDの1/5以下です。
それがBDの売上をDVDの売上が上回っています。
比率としては BD:DVD=4:6 くらいです。
まぁ、せっかくならBlu-rayの高画質で見たい
というのがアニメに擦れた方の意見だと思うので普通ならBDの方が枚数が出るのですが
その数値が逆転してしまっているのが「おそ松さん」クオリティですね(笑)
つまりはDVDで見てる人の方が多いってことですね。
ですが管理人の希望としては
アニメ業界的もデジタルに移行してからは
アニメーターの仕事も増えたと言われるぐらいで
一昔前に比べれば作画のレベルはかなり上がってるので
DVDではなくBDで是非見てもらいたい所ですね。
この機会に是非BDで見て下さい。
(という当ブログ管理人からの切なる願い)
当ブログはAmazonの円盤売上予想を元に
2期・続編があるか予想しているので
購入層がDVDが多いということは
近くのTSUTAYAやゲオなど実店舗で円盤買ってる人が結構いるのかもしれないですね。
その実店舗層が多いので売上予想が立てにくい
というのが本音ですね(汗)
2期ということで1期の売上を超えてくることは無いと思いますが
累計3万枚は超えてくると思われます。
実店舗の売上が未知数なので結構控えめな数値にしているつもりです。
ということで円盤売上で考えると
アニメ「おそ松さん」3期放送はあると予想します。
アニメ「おそ松さん」3期の放送日と時間はいつ?
ここからは「おそ松さん」3期があると仮定して
業界の傾向など踏まえて放送日と時間を予想していきます。
まずアニメ「おそ松さん」1期と2期の放送時期を見ていきましょう。
アニメ「おそ松さん」1期
2015年10月~3月2クール放送
アニメ「おそ松さん」2期
2017年10月~3月2クール放送
ということで、アニメ「おそ松さん」ですが
1期から2期までに1年半を要しています。
この1年半の空白が何なのか考えてみたのですが
アニメ「おそ松さん」を制作している
studioぴえろの制作スケジュール
もしくは
脚本家が2クール分のネタを考える期間
かなぁ、と。
前者はここまで「おそ松さん」1期がブレイクすることを予想してなくて
2017年上半期のアニメ制作スケジュールが埋まってた可能性。
売れたアニメはやはり早い段階で2期放送もしたいですからね。
普通であれば2017年の上半期に放送されてもおかしくないと思っていました。
そのため2期制作が2017年10月に遅れた可能性があると考えています。
後者は脚本家が「おそ松さん」のネタを考える期間に1年半必要という可能性。
アニメ「おそ松さん」は確かに原作「おそ松くん」ですが
内容はほぼオリジナルアニメと言っていいでしょう。
もし、脚本家にシナリオを2クール分考えてもらうのに必要な期間が
1年半というのであれば、3期も同じような形になるでしょう。
普通ここまで人気が出たアニメは
即2期制作が決まって1年後くらいに放送、というのが多いですが
結構脚本家にもたれかかってそうな作品ではあると思うので
1年半はある意味妥当なのかもしれません。
なので、アニメ「おそ松さん」3期は前者の単順に早く放送したいのであれば
1年後くらいに放送される可能性も少しあります。
1期がブレイクしたことで2期が売れるのはもう分かってるはずですからね。
なので、その場合早ければ
放送日と放送時間は
2019年1月7日(月)テレビ東京25:35~
2019年1月9日(水)AT-X22:30~
になると考えています。
これはアニメ業界の傾向で多い
アニメ終了後3季空けての放送というやつで
アニメ「おそ松さん」2期は2018年3月に終わるので
春夏秋と3季空けて2019年冬に放送という訳です。
ただ、これは最速の場合であって
アニメ「おそ松さん」はほぼオリジナルアニメみたいなものなので
しかも2期連続で2クール放送ということで
アニメ「おそ松さん」3期も2クール放送濃厚です。
なので正直、ここまで早く放送することは無いのかなぁと考えています。
個人的にはやはり少し間を空けて落ち着いて3期放送始めたい所ですね。
ということで、2期と同じく1年半空けての放送の可能性の方が高い。
放送開始時期は合わせることが多いので
やはり10月秋アニメスタートの可能性が高い。
アニメ「おそ松さん」3期の放送日と放送時間は
2019年10月7日(月)テレビ東京25:35~
2019年10月9日(水)AT-X22:30~
の可能性が高いと予想。
やはり2クールアニメは余裕を持って
予算とスケジュールとアニメーターを確保するという意味でも
1年半くらいは空けるというのが妥当なのかもしれないですね。
アニメ制作スタジオ的には意外とこれでもギリギリなんてこともありそうです。
アニメ「おそ松さん」3期情報まとめ
・円盤売上は3万枚は超えてくる
・3期放送はかなりの確率である
・3期も放送終了1年半後の2019年10月秋アニメの可能性が高い


