ここではアニメ「この美術部には問題がある!」が
何クール全何話構成か書いていきます。

原作ストックなども考慮に入れて考えていきます。

maxresdefault

スポンサーリンク

「この美術部には問題がある!」は何クール?

アニメ「この美術部には問題がある!」は何クールになるのか?

これについては1クールです。
原作が放送前で6巻しか出てないので
2クールはどう考えても無理がありますね(汗

色んな作品を見てきましたが
最初から2クールが決まってる作品は
少なくても10巻は原作漫画が発売されている状態で
アニメもスタートとなります。

なので「この美術部には問題がある!」
については1クールでほぼ確定かと思います。

また原作が日常系の内容なので
仮に原作ストックが2クールできる分あっても
そこまで勝負に出られる作品ではありませんね。

2クールやるとなると単純に予算倍かかるわけですし
2期は1期の売り上げ次第となりそうです。

原作漫画の発売速度も遅いので
多分1期1クール分やって終わりのアニメ濃厚です。

相当円盤が売れれば2期もありますが
日常系アニメで爆発的売り上げを上げるのは厳しいので
原作ファンの方はお察しです。

ともあれアニメ化されただけで原作ファンの方は
ひゃっほいっ!な感じだと思うので

動く宇佐美さんやその他キャラクターを存分に楽しみましょう!

 

「この美術部には問題がある!」は全何話構成になる?

1クールはほぼ確定と言っていいので
10話~13話+αというのが1クールアニメの構成になりますね。

最近のスタジオfeel.の作品
特に「この美術部には問題がある!」と同じ放送枠で言えば

普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
だがしかし

この2作品

ろこどるの方は12話+OVA2話構成
だがしかしは12話

となっています。

これらを考えるとやはり12話構成+αになるのではないでしょうか。

日常系なのでとりあえず12話で切りの良いところまでやって
OVAを1、2話やるって感じにも全然できます。

ただ、OVAも今のところ作るメリットないので
原作と円盤の売り上げ次第では2期(多分ない)もしくはOVA追加アニメ
という形になるとは思います。

「この美術部には問題がある!」に関しては
キャラクターについてもまとめてみました↓